ブログ
令和2年6月と7月の診療について
新型コロナウイルス感染防止の為、引き続き不特定多数の人が集まる場所を極力避け、うがいや手洗いをこまめに行い、咳エチケットを守りましょう。
令和2年6月と7月の診療スケジュールは下記の通りです。
来院される患者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
令和2年5月と6月の診療について
新型コロナウイルス感染防止の為、国民全体が自粛を努めたおかげで新たな感染者の数が限定的となりました。
愛媛県も緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き不特定多数の人が集まる場所を極力避け、うがいや手洗いをこまめに行い、咳エチケットを守りましょう。
令和2年5月と6月の診療スケジュールは下記の通りです。
来院される患者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
患者様へのお願い
発熱やせき・息切れ、強いだるさなどの症状があり、
新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、
すぐには院内に入らないで下さい。
院内に入る前にお電話をください。
電話番号 0897-47-5838
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
発熱、風邪症状のある患者様へ
発熱、風邪症状のある患者様へ
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
連日の報道にもありますように「新型コロナウィルス」感染拡大が心配されています。
海外から帰国してきた方、東京、大阪など県外に行ってきた方は、感染予防のため、 院内に入ることをご遠慮いただいております。
ご不明な点は、院内に入る前にお電話をください。
電話番号:0897-47-5838
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。
えもり内科クリニック 院長 江盛 康之
令和2年4月と5月の診療について
新型コロナウイルスが世界規模で流行しています。
引き続き不特定多数の人が集まる場所を極力避け、うがいや手洗いをこまめに行い、咳エチケットを守りましょう。
令和2年4月と5月の診療スケジュールは下記の通りです。
来院される患者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
4月からの診療制限のお知らせ
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
この度、スタッフの欠員に伴い、令和2年4月から通常の診療の運営がしばらく困難となります。つきましては、誠に申し訳ありませんが、体制が整うまでの間、診療の制限をさせて頂きます。
■これまで通り診療ができる方
①定期的な薬の処方の方(高血圧や糖尿病、喘息など)
②他院の紹介状持参の方
■診療制限対象の方
①小児(乳幼児、小学生、中学生)
②当院への定期的な通院がなく、他院からの紹介状を持っていない方
③健康診断
体制が整い次第、順次従来通りの診療を再開させて頂きます。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。
えもり内科クリニック 院長 江盛康之
令和2年3月の診療について
新型コロナウイルスの発生が愛媛でも確認されました。
主な感染経路は、飛沫感染および接触感染です。
不特定多数の人が集まる場所を極力避け、うがいや手洗いをこまめに行い、咳エチケットを守りましょう。
令和2年3月の診療スケジュールは下記の通りです。
来院される患者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
土曜日と日曜日の診療について
しばらくの間、スタッフ不足の為、土曜日と日曜日の診療の対象が高校生以上になります。
ご来院される患者様は、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019年11月∼12月・2020年1月の診療について
11月∼12月・2020年1月の診療スケジュールは下記の通りです。
来院される患者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
消費税増税によるワクチン任意接種料金変更
令和元年10月1日より、ワクチン任意接種料金が変更となります。
- おたふく5,500円
- 麻疹5,500円
- 風疹5,500円
- 麻疹風疹9,350円
- 水痘7,150円
- 二種混合4,400円
- 三種混合4,400円
- 四種混合7,700円
- 日本脳炎6,600円
- B型肝炎5,500円
- 肺炎球菌(ニューモバックス)7,150円
- 肺炎球菌(プレベナー)10,120円
- 子宮頸癌15,400円